先日、サッカー観戦に適した双眼鏡は?
という質問をいただきまして、ちょっと面白かったので、シェアしたいと思います。
Jリーグのファンで、選手を大きく見たい、というのが購入の動機です。
最初私は、低倍率(5倍)の双眼鏡をおすすめしました。
理由は、ずっとボールを追いかけるとしたら、ロングパスなどでも追いかけられるように、実視野が広いものがよいと判断したからです。
でも、どのように使うのかを詳しく聞いてみると、コーナーキックの時にどの選手がどこにいるかなどを確認し、通常は肉眼で観戦するとのことでした。
また、選手交代の時にも、準備をする選手を確認したい、とのことでした。
そこで、200メートルくらいの距離を考慮して、少しでも大きく見える6倍のモデルをおすすめしました。
本当は7倍くらいあると安心なのですが、7倍のコンパクトって実は少ないのです。
この方の場合、非常に明確に使用しているときのイメージを伝えていただいたので、アドバイスする側としても、非常に助かりました。
実際どうだったか気になるところですが、きっと楽しんでいただけていると信じたいですね。