以前、線路の脇で高そうなカメラを構えた鉄道ファンを見かけました。いわゆる「撮り鉄」ですね。
「電車を見る時って、双眼鏡使わないんですか?」
と聞いたところ、
「カメラのファインダーの方が見やすいんで。」
との返事。
ファインダーから見る像はそんなにクリアーな像ではないですし、立体像ではないので、ファインダーの方が見やすいということは、あり得ません。
多分、いい双眼鏡に出会わなかったんだろうなー、と。
もっとも、彼らは写真を撮ることが大切なので、見ることにはそれほど興味がないのかもしれませんが、ちょっと残念です。
逆に、当店でのご購入をきっかけに双眼鏡にハマってしまう方もいて、ここで扱っている商品以外の説明を求められることもあります。
鉄道ファンのカテゴリーに「見る鉄」が加わったら、面白いんですけれどねー。